EasyPOSの電源が入らない
EasyPOSの電源が入らない際の対処方法についてご案内いたします。
EasyPOSの電源が入らない
症状1. スイッチを押しても何も反応が無い場合
症状2. スイッチを押した時にピーと音がする場合
症状3. 黒い画面に文字が表示されている場合
症状1. スイッチを押しても何も反応が無い場合の対処法
・電源ケーブルが正しく差し込まれているか確認してください。
・電源ケーブルを差し直してみてください。正しく差し込まれてるように見えても出来ていないケースがあります。
症状2. スイッチを押した時にピーと音がする場合の対処法
・電源ケーブルをコンセントから抜いた状態で2~3分放置(放電)して電源を入れ直してください。
症状3. 黒い画面に文字が表示されている場合の対処法
・「Press F1 to Run SETUP」などキーボードを押すよう指示が表示されていることがあります。
その際はPOS本体にUSBキーボードを接続してF1キーを押してください。
上記を試しても改善されない場合は下記へご連絡ください。
EasyPOSサポートダイアル(0120-951-952)